宣伝をすると大体のランキングサイトは新着サイトとして紹介され、アクセス数が一気に上がります。
宣伝すればするだけアクセスは伸びますので、登録出来るところは積極的に登録した方がいいです。
この時にある程度目を引くサイト内容になっていないと、新着期間が終わるとアクセス数はスッと落ち込んでしまいます。
未完成のまま宣伝するのでは無く、ある程度熟成期間を置いてサイトの内容を充実させてからの方がいいでしょう。
もこのページを書いてる時点では、まだ宣伝はしてません。
ここからはあせらずじっくり行きましょう。
ランキングサイトを下にまとめておきましたが、ホームページの内容は多岐に渡り、それぞれ色々なランキングサイトがありますので検索で調べた方がいいかもしれません。
自サイトからランキングサイトへのクリック数であるアクセスランキングならサイトの目立つ位置にリンクが貼られている筈なので、同種のサイトさんを回って調べるのが手っ取り早いですね。
いいランキングサイトを見分ける目安は、自分が使ってみるとして使いやすいかどうかと、アクセス数やランキングの数字などでどれだけの人が利用しているのかといったところでしょうか。
ただ人気のランキングサイトはライバルサイトも多数ありますので、自分のサイトが下の方に埋もれてしまう場合もあります。
小さな規模のランキングサイトを選ぶというのも手です。
また上位に表示されると非常に効果があるので、組織クリックをしたり関係無いのに新着上位を狙って登録するなどの反則サイトも現れます。
それ等が多く、排除をしていないところは参加を見合わせた方が無難です。
利用の際はトップページにリンクが必要だったりと規約があるので注意してください。
【ランキング・リンク集】
ランキングサイトはほとんどが Wonder
Link さんのYomi-Searchを使っています。
登録に際して、名前、メールアドレス、サイト名、URL(バナーURLも)、サイトの紹介文などを記入しなければならないんですが、一つ一つ記入していくのはかなりめんどくさい作業です。
書く事はほとんどが同じなので、
はこれ等を短い語句を変換すると文章が出て来る様に辞書登録しています。
WindowsXPでのやり方で説明すると、
1.文字を入力できる状態で、画面右下にあるツールバーのツールをクリック。

2.単語/用例登録を選択すると、下のメニューが開くので、単語/用例登録を選択。

3.下のダイアログが開くので、単語の登録タブで、読みと語句を記入して、登録をすれば完了です。

こうすると上の例で言えば「くろ」と入力してスペースを押すと、「http://kuro.suppa.jp/」と漢字に変換するのと同じ様に入力した語句に変換できます。
また、WebTalk という入力を省く便利なフリーソフトもあります。
設定した名前やメールアドレスなどをクリックするとコピーして、右クリック>貼り付けや【Ctrl】+【V】でペーストするというもので、入力を簡単にしてくれます。